KGI - インフォメーション
2025.06 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 2025.08
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無色透明なのに!貼るだけで夏の冷房代がダウン↓【送料無料】さりげなく賢い!無色透明タイプの断熱フィルムUVカット99%Lサイズ:92cm×2m【090914_モバイル】
レビュー評価:4.0(5点満点) レビュー数:3
価格:4,095円
_____ ■フィルムのサイズ:92cm×2m ■フィルムの厚み:50ミクロン (0.05mm) ■透明なのに日光の熱を吸収するフィルム!■エアコンの稼動電力量10%ダウン。
無色透明なのに!貼るだけで夏の冷房代がダウン↓【送料無料】さりげなく賢い!無色透明タイプの断熱フィルムUVカット99%Lサイズ:92cm×2m【090914_モバイル】の続き
夏の暑い日光の熱を吸収するので、エアコン稼働電力量10%ダウン。
明るい日光も浴びたいけれど…夏のエアコンの電気代は気になる…、紫外線も気になる…そんな方にオススメのフィルムです。
※数値は実測値です。
保証値ではありません。
■熱を吸収するので、複層ガラス(ペアガラス)・網入りガラスなどには貼らないでください!熱割れする可能性があります。
■紫外線99%カット。
オゾン層の破壊等の原因により、年々強くなっているといわれている紫外線。
室内にいても…うっかり窓ガラスから浴びています。
それなら…しっかり窓ガラスにUVカットシートを貼って、シミや日焼け・皮膚病などの原因となる紫外線をカットしませんか? 畳やカーペットの色アセ予防にも効果的ですよ。
■無色透明だから貼っても違和感ありません。
■うっかり日焼けとバイバイ。
■スリキズ防止処理がしてあるフィルムだから長期間貼りっぱなしでもOK!■紫外線は化粧品だけに頼らずに、窓ガラスからもシャットアウトしちゃいましょう!■災害時にガラスが割れても破片の飛び散りを防ぎます。
強力な粘着力でガラスの破片の飛び散りを防ぎます。
深夜に地震があった場合…室内では素足でいます。
ガラスが割れると、その破片の上を素足で逃げるのが大変です。
とくに食器棚・本棚などのガラスは、中の食器などと一緒に飛び出して歩く踏み場もなくなります。
防災フィルムを貼りましょう。
きれいに貼るコツは… 「ふたりで貼ること」と「いっぱい水溶液を吹きかけること」 。
水を吹きかけないと、セロハンテープを長〜く出してクチャクチャになったときのような状態になっちゃいますよ。
※ガラス以外には貼らないでください。
※ガラスにヒビが入る場合がありますので、熱線反射ガラス・熱線吸収ガラス・網入りガラス・線入りガラス・二重ガラス・複合ガラス・ペアガラスなどの特殊なガラスには、お貼りにならないでください。
ハードコート(スリキズ防止処理) ポリエステル 粘着剤(アクリル酸エステル樹脂) 保護フィルム <日本製>サイズは他に4種類あります。
さりげなく断熱したいならコレ【4978332061178】